「 5日 」午前11時半
宇賀神将
弁財天女
( 大合掌・千万拝 )
、、、、、、、、、、
鐘楼
鐘つき堂 から
降りて 行きます 。
でも、
傾斜が 急なので
下りも、上がり も
まだ、
公開していません 。
、、、、、、
常連さまに、
もし よかったらと
ご案内しても
いいかも しれません 。
また、
ちがった
雰囲気で ございます 。
、、、、、、、、、
この日、
佳忠居士 さまが、、、、
ありがとうございます。
有り難きことで
ございます。
合掌、合掌





25年くらい前、
土砂崩れで、
ほとんど 埋まってました。
みなさまの
ご協力で 少しずつ
進んでいます。
もう ちょとだ
ちゅう、ふぁいと 。爆笑
、、、、、、、
、、、、、、、
末筆に なりましたが
酷暑の 候
ご無理なさられる ことなく
ご自愛くださいませ 。
、、、、、、
、、、、、、
かたち なきものも
かたち あるものも
安らかで ございます ように。
ああ今も
なかまが ないて
さけんでる、、
、、、、、、、
、、、、、、、、
愚僧 愚忠
頓首
千万拝
、、、、、、
本日、つづく
コメント