

四百年忌 の時、
三百年忌 記念の
『 客殿 』を
改修することが
できました。
、、、、、、
その時、
全て 寄進して
くださった、
「 道元 大居士 」は
こう おっしゃられました。
、、、、、
「 今般のことは、
私ではなく、
了以 さんが
なさった、と
思って
いいからね 。」と。
大合掌
、、、、、、、、
、、、、、、、、
三柴
道元大居士 さまは、
まさに、
「 了以魂 の
継承者、
相続人 」でした 。
、、、、、、、、
ところで、
了以魂 とは 何か ?
ある 雑誌の記事で、
『 嵐山の気骨 』という
表現・言葉が
ございましたが、、、。
、、、、、、、
なるほど。
微笑
大笑
大合掌
、、、、、、、
嵐山 残月
頓首
コメント