ようこそ ようこそ
、、、、、、、、、
校外 学習 です。
、、、、、
山寺の 創建の お方は
保津川 に
お船を 通しましたね 。
、、、、、
それまで、
何百年も 筏 いかだ を
つくり、木材を運ぶだけでした 。
、、、、、


雨模様
雨なんて 知らなよ、の 心で
お越しでした。 合掌

数学の先生も
ごいっしょに、
みなさん、いい笑顔 。
、、、、、、
『 世界中 を
笑顔で 満たすぞ 』
、、、、、、
、、、、、、
私たちは
今の世界に
絶望 しない。
、、、
一人一人 が
ただ、
『 平和の人 』に成る。
、、、、、、
愚僧 愚忠
千万拝
、、、、、、、
追記、
この 山寺は
別名
「 そろばん 算盤 寺 」
で、ございます 。
なぜ ?
コメント