「 31日 」日曜
、、、、、、、、、、
私たちの
住んでいる
村 の
町 の
市 の
県 の
府 の
道 の
地域 の
国 の
( とても
大きな 団体 )
、、、、、、、
代表者 を
その 仲間 を
( 賛成 者も )
( 反対 者も )
その 集団 を
決める 、
、、、、、、、
ための
方法 の 一つが
『 選挙 』せんきょ、
かもしれない 。
、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、
代表 の
周りには、
全国から
「 お金 」が
集まる。
( 集める )
、、、、、、、、、
そして、
全体
全国民 のために
分けて 配る 。
、、、、、、、
どのように
使用するか ?
、、、、、、、、、
このことを
話し合う 人人を
、、、、、
みんな で
できないから、
、、、、
みんな の
代表 を
選び
お頼みする、
するのが
「 選挙 」かも
しれない 。
、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、
「 選挙 」体制 が
もてる
現代日本 は
有り難い
ことで ございます 。
、、、、、、、、、、
現代世界 で
選挙 ができる、
そして
公正 な 選挙 が
できる
お国は
どれだけ あることでしょう。
、、、、、、、、
日本で すら、
昔から あるわけではない。
、、、、、、
お金もちの、男性 だけ
男性 だけ
女性 も
と、
成長 向上 してきた
ような 気が
いたします 。
、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、
とにかく、
国 も
個人 も
何かを
なす場合、時、
、、、、、、、、
どれだけ、
反対 意見
反対 姿勢
を
受け入れる
ことが
できるか、が
、、、、、、、、
その 国
その 個人 の
成長・向上の
度合い の
目安の ような
気が いたします 。
、、、、、、、、、
「 成長・向上 」
しなくては
ならない 。
国も
個人 も、
もっと
もっと
もっと
、、、、、、、、、
、、、、、、、、、
人類 は
2500年 くらい
前から
もとめるべき
理想 を
目的 を
明白に 掲げて います。
、、、、、、、
、、、、、、、
『 真反対 を 認める 』
『 あなたの
敵 てき、を
愛しなさい 』
、、、、、、、、、、
そうすると、
なにも
できない じゃん
、、、、、、
できる
はなし あう
、、、、、、、、
じかん が かかる よ
、、、、、、、
あせら ない
おたがい
たえる、まつ
、、、、、、、
はい
、、、、、
おなか が すく
、、、、、、
微笑
、、、、、、
そうだ
だべもの を
みんな で
わけよう、
、、、、、、、
たくさん
そだて つくろう
、、、、、、、、
、、、、、、、
でも
一人 一人 が
たべすぎない こと。
大笑
、、、、、、
はーい
、、、、、、、
むずかしいなー
爆笑 。
、、、、、、、、
、、、、、、、、
、、、、、、、、、
朝から、
駄弁、饒舌
すみません、
でも
みんな みんな で
いい 世界 を
いい お国を
きずき、たい
から。
、、、、、、、
お一人 お一人 が
幸福に なれますように
いい人に なれますように
命 と 心 の
歓喜を
味合え
ますように 。
、、、、、、、
小生、
微力ながら
尽力 したいです 。
、、、、、、、、
どうか
よろしく
おみちびき
くださいませ 。
、、、、
嵐山 残月
愚僧 愚忠
千万拝
大合掌
、、、、、、、
、、、、、、、
うむ、
「僧」とは
何か ?
あらためて
定義しなくては 、。
哄笑
コメント