「 19日 」

道端で
拾いし 種の
開花です
白の 花びら
お待ちしており
( ばんざい )


故郷の
小学校への 通学路に
赤い花びら の けしょうばな ?
が ございました。
赤色の 汁 や
黒い種 で
遊びながら
友だちと 歩いてました 。
、、、、、、、
そこは
ゆるい 坂道であり
石畳 でした 。
河口 であり
お船の 荷上げの
場所だったと
想像できます 。
、、、、、
入江 は
都市化で 消滅して
( 洪水 予防 )
残念で たまりません、
が、明人堂 は
整備されました 。
、、、、、、
近くは
唐人町 といわれ
海商、
五峰 王直 の
住居が
あったのでは、という
場所も
ございます 。
、、、、、、
小生、
( 京遊子 )
ご先祖さまの
お墓参りに
行かなくては、、
でも
行けない 現在で
ございます 。微笑
、、、、、、、、、、、
駄弁、饒舌、多謝
失礼いたします
、、、、、、
よき一日で
ございます 。
、、、、、、
忠忠
大合掌
コメント