「 10日 」

昼 ごはん

切り干し 大根



亀嵐 峡

愛宕山 あたごさん の
天狗 太郎坊 ( ? )
鞍馬山にも 天狗が、、、
、、、、、、、
東山には 仙人 が居たそうな、
白隠禅師 は
若い頃
病に 苦しみ、
この白幽子に
教えを乞い
克服なされたという
記録が残ってます。
( 客殿に 置いてます 、
簡単なもの )
、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、
今日は 幼稚園の 餅つき でした
少し お手伝い いたしました 。
、、、、、、、、、、、、
現在の 人類は
どれだけの 子どもが
幼稚園という
場所に 通えているでしょうか ❓
、、、、、、
ぜいたく ❓
、、、、、、、
昨日、10日は
「 世界人権 デー 」でした 。
第二次世界大戦後 成立 。
、、、、、、、、
『 人格 』の 形成・向上
以前の 「 人権 」なのでしょうが、
『 人格 』主義 が
民主主義 と共に
語られるべきの ようです。
、、、、、、、、
愚忠 千万拝
コメント