( じゃくにく・きょうしょく )
生命力 が 弱い物は
生命力 の 強い物に
食べられる
、、、、、、、、
殺される
取り込まれて しまう
吸収 されて しまう
、、、、、、、、、、、
1、 生命界 の 法則・原理の ようです 。
しかし
2、 人間は 知性と ともに
「 霊性 」( れいせい )が ある
物的 存在 でなく
心的 存在 である 。
だから
3、 生命原理 である
「 弱肉強食 」に
支配される ことなく
乗り越え、
超越することが できるのである。
4、私たちの
過去に 学び、
人間の 行為の
過剰を 反省し、
繰り返しては ならない。
、、、、、、、
生命法則・原理で、
私たちは 「 勝者 」に
なりたい 存在である。
( 前提として、
このことを 自分自身に
認め、反省すること。)
、、、、、、、、、、
「 核戦争に 勝者は いない。」
、、、、、、、、、、、
ことを
理解し、認め たいもので
ございます 。
、、、、、、、、、、、、
だから、
「 核戦争 放棄・禁止 」
え、
たらない、
「 殺し合い 禁止 」である。
微笑
、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、
昨日、「 長崎 原爆忌 」
長崎を
「 人類 最後の
被爆都市( 1945 ) 」と
しなくては ならない 。
、、、、、、、、、、、、、、
つづき ます
、、、、、、、、、、、、、、
哲学宗教的な
「 勝者 」とは、
環境 から 超越・解脱 すること
で ございます。
、、、
この場合の
「 環境 」とは、
( 核爆弾ある 歴史的現実 世界 )でなく
今、ここ、の
意識・心 と
肉体・身体 の ことであり
わたしたちを
規定・制約・支配 している
存在を いいます。
、、、、、、、、
一人の 問題です。
、、、、、、、、、
世界の問題は
多数と 時間を かけなくては
・・・・・
2つ とも 必要ですね、微笑
、、、、、、、、、、
たいへんだー 大笑
がんばれー はーい
まけるなー
、、、、、、、、、、、、、、、
追伸、
「 禁止 」を
守れるか ❓
守るために
どしたら、いいのか ❓
、、、、、、、
昨日の
ある 留学生
「 1000年 かかりますと、、」
驚き
「 10年 ありえない、
100年か 」と
思ってました。小生は。
よし、
もっと 真剣に
考えよう、
いそげ、
無常 迅速
コメント