「 2日 」
京都の 西の方の
お参り でした。
( 洛西 )

世界中から
「 日本を研究される 先生 」が
集まってこられて います 。
かの たけし 大先生
( 梅原日本学 )の
ご奔走の たまものの
研究所でございます 。
大合掌

フランスの 大仏教哲学者 も ご滞在 。
教授は 嵐山の 寺院にも
お見えでした
2回も。
釈教歌、道歌の 研究も
されて ました。
ラテン語訳の 般若心経を
その時、いただきました 。微笑




第一日曜、法話・読経 会
例年、8月 お休み
4人で 自主的に 修業
ありがたとうございます 。
、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、
お手伝い ありがとうございます
大合掌 大反省

コメント