天龍寺の 裏山が、 亀山
嵐山は 元禄山・烏岳の つづきです。
大悲閣の 三山でも ございます。
、、、、、、、、、、、、、、



そして 亀嵐峡 へ

上流は 保津峡 です、
渡月橋へ 向かいます


大堰川 から 桂川へ
鴨川 と 木津川・宇治川が 合流して
淀川へ
、、、、、、、、
大阪湾 へ 、大平洋へ
、、、、、、、
世界中 へ
、、、、、、、、、、、、、、
よき一日で ございますように
かたちなきものも
かたちあるものも
やすらかで ありますように
すこしでも
やすらかさの
おてつだいが できますように
いきずらさを かんじている
みんなみんなが すこやかで
ございますように 。
、、、、、、、、、、
嵐山 残月、with sumire dog
、、、、、、、
一つの 真理
「 水は 上から 下へ
動き 流れる 」
「 はい 」
コメント