




、、、、、、、、、、、、、、、
水は
天から 山へ
山から 川へ
川から 海へ
海から 天へ
、、、、、、、
まさに
現象は
変化し 流れる
これは
無常にして 無我
それは
非情で ある。
、、、、、、、
しかし
「 無常・無我 を 自覚体得 」するならば
歓喜とともに 多情なる 慈悲心に
気づき目覚め、覚醒( かくせい )するので
ございます。( 万歳 )
、、、、、、、、、、、、、、
なぜ ❓
これが
動物の中の
人間の 特長・特質 であり
ここに
人間の 尊厳性
人間の 人格性 が
あるような 気が いたします。
、、、、、、、、、、、
おもしろいことに、
無我に なればなるほど
自由 を 感じます。
無常を 感じれば感じるほど
やさしく なれます 。
、、、、、、、
奇妙( き・みょう )です
だから 妙心 とか 妙覚 とか
申します。
、、、、、、、、、、、、、、
末筆ながら
よき一日で ございますように。
今日は
今年の 後半の 始まりでございます
また
よろしく お願い申し上げます。
、、、、、、、、、、、、、、
駄弁にして、饒舌蛇足、多謝
されど
敬と愛と 慈と悲を こめて
嵐山 残月、合掌
コメント