( せいじゃく )( 静静 )( 成成 )
、、、、、、、、、、、、、、、
33回までは つづける つもりです、微笑
遅くなって ますが、反省
、、、、、、、、、、、
何故 ❓ 33回 ❓
、、、、、、、、、、
観音さま が 33回 変身して
私たちを 助け 救ってくださる からです。
、、、、、、、、、、、、、
この頃
新聞などの 事件・事故・問題 などで
よく 「 33 」の 数字を 見かけます。
愚僧たちの 仏教界の 働きが
悪いからだと よく反省しています 。
、、、、、、、、、、、、
私たち人間は、
いえ、僧侶は 特に
「 観音菩薩 」の ように 生きねばならない。
諸菩薩 さまに 助け 支えていただき つつ
共に 生きなくては ならない。
、、、、、、、、、、、
「 はーい 」「 はい 」
、、、、、、、、、、、、、、
末筆ながら よき一日で
ございますように
かたちなきものも
かたちあるものも
やすらかで ありますように
やすらかさへの おてつだいが
すこしでも できますように。
、、、、、、、、、、、
嵐山 残月 、大合掌
コメント