「 16日 」

客殿 入り口は
数年前に 大恩人 元翁さまの ご子息さまに
改修していただき 雨天時でも
濡れ無くて すむようにして いただきました。
心より 感謝いたしております。
大合掌

みんなで 担ぎ上げ たのでしょう
石碑は 約 400年 前
燈籠は 約 100年 前に
ありがたい すまない 気持ちで
ございます 。 大合掌
、、、、、、、、
入山して
最初の 大仕事は
石碑の 移動でした、もう少しで
落下しそうに なっていました。
そして、上部の一部分が
欠け落ちていたので
それの 回復接着でした。
( 落ちたら 木っ端微塵 です
急ぎました、微笑 )
、、、、、、、
多くの方の
ご協力によるもので
ございました。
大合掌


もう少ししたら 雨季に 梅雨に 入ります
滑らないように 大分 工夫して いただき ました。

大合掌
、、、、、、、、、、、、、、、
末筆ながら
よき一日で ございますように
嵐山 忠 、千万拝
コメント