昨日が ( 1 )の つもりです。
、、、、、、、、、、
「 静寂 」の 中に
、、、、、、、、
黙考( もくこう、しゃべらない、思う )
静慮( せいりょ、内外を 思い出す、たくさん )
内観( 外を観ない、自分の心を 感じること )
、、、
止観( しかん、動きを止める 、止めたい )
三昧( ざんまい、一つに集中、集中したい )
禅定( ぜんじょう、全てから 離れる、離れたい )
、、、
練習・工夫・模索・試行錯誤・一歩前進二歩さがる・・・
修行( 外に、他の人に、求めず。自分だけに、求める )
( 孤独か❓ 信じる。
何を❓ 信じたい、何かを 。)
、、、、、、、、、、、
つづき ます




山吹 やまぶき 、の すばらしさ

、、、、、、、、、、、

針と糸
布のおかげで
衣服かな
染めも なんにも
知らない わたし ( 反省 )
、、、、、、、
大合掌
コメント
心 からの お願い。客殿の 日光 月光菩薩 とよんでる 佛画 は どうしても 十一面観音 阿弥陀三尊です。現世安穏 後生善處 を現します。今の コロナ疫病 の 世状 を見るに 二佛画の 尊名 変更が 私の 「大祈祷」です。 大林和尚様は 九州男児 で 頑固 ですが 何卒 私の アホな 願いに 御協力ください。 大合掌