< BUDDHA – NATURE > 仏性
「 道理 どうり 」
《 生命 せいめい 》
・ ただ 生きる
、、、、、、、、、、、、、
< HUMAN – NATURE > 人間性
「 心理 しんり 」
《 生活 せいかつ 》
・ よく 生きる
、、、、、、、、、、、、、、、
< ANIMAL – NATURE > 動物性
「 生理 せいり 」
《 生存 せいぞん 》
・ たくましく 生きる
、、、、、、、、、、、、、
この 三つ は、
ともに 大切である。
、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、
Ⅲー7-20
『 INDEED ,
THIS WORLD IS BURNING UP
WITH ITS MANY AND VARIOUS FIRES .
,,,,,,,,,,,,,,,,,
THERE ARE
①、 FIRES OF GREED ,
②、FIRES OF ANGER ,
③、 FIRES OF FOOLISHNESS ,
④、FIRES OF INFATUATION AND EGOISM ,
⑤、 FIRES OF DECREPITUDE ,
SICKNESS ,AND DEATH ,
⑥、FIRES OF SORROW , LAMENTATION,
SUFFERING AND AGONY . 』
、、、、、、、、、、、、、、、
TO BE CONTINUED
つづき ます
、、、、、、、、、、、、、
< 炎 ほのお >
①、欲望・強欲・貪欲・・・・
( 満足できないから )
②、怒り・
( 満足できないから・認められないから・・ )
③、妄想・夢想・空想・乱想・・・
( 私は死ぬ・あなたは死ぬ・彼は死ぬ
彼女は死ぬ・だれもが 死ぬ・
みんな死ぬ、と、思えないこと 。)
④、こだわり・愛着・執心・心酔・
自己中心・自分勝手・エゴイズム
⑤、不調和・病気・死亡
⑥、 悲しみ・嘆き・悩み・苦しみ
、、、、、、、、、、、、、、、、、
コメント