Ⅲ-7-13
『 < BUDDHA – NATURE > IS
ALWAYS PURE AND TRANQUIL
NO MATTER HOW VARIED
THE CONDITIONS AND SURROUNDING OF
PEOPLE MAY BE .
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
JUST AS
MILK IS ALWAYS WHITE
REGARDLESS OF THE COLOR
OF THE COW,S HIDE ,
EITHER RED , WHITE , OR BLACK ,
SO IT DOSE NOT MATTER
HOW DIFFERENTLY THEIR DEEDS
MAY CONDITION PEOPLE,S LIFE
OR
WHAT DIFFERENT EFFECTS
MAY FOLLOW THEIR ACTS AND THOUGHTS .』
( 仏教聖典からの 引用です )
( 日本語は 後で )
、、、、、、、、、、、、
《 成仏の 種 》
( 人格完成の 素質 )
、、、、、、、、、、
( こわれない 安心 )
( かわらない 真心 )を
、、、、、、、、、、、、
だれでも、どなたでも、持っている。
この 事実を、真実を、
< 信じれる >のが、悟りで あり
< 信仰 しんこう >なの かもしれない。
、、、、、、、、、、、、、
ご苦労されて
< 信じれない >と おっしゃられる 方々も
多い事でしょう
でも
ともに、
< 信じる >ことが
できるように なりたいと 存じます。
、、、、、、、、、、、、
< 真心 まごころ >に たつと
必ず、神仏が 導いて くれます
くださいます。
愚僧・拙僧の ささやかな 確信です
どうぞ、どうか
、、、、、、、、、、、
大合掌
寒気の 山寺より
、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、
『 人は みな
神の子どもで
仏の子
宇宙は 無限
永遠の < われ >』
、、、、、、、、、、、、
萬拝
コメント