ある交通事故から、反省します、毎月8日。
、、、、、、、、、、、、、、
被害にあわれた 園児さんの
保護者のお方の お言葉です。
『 一人ひとり が
譲り合いで、やさしい心を 持っていれば
防げたかも しれない 』
、、、、、、、、、、
わたしたちは、
『 ゆずりあう 心を
もう 一度 考え直さなくては 』 と。
、、、、、、、、、、、、、、、
《 譲り合ったら
生きて行けないよ 》 の 声が、大声が
聞こえて きそうです。
、、、、、、、、、、、、、、
そこで、
工夫したり
智慧を だしたり
努力 忍耐 することが、
、、、、、、、、、、、、、
《 よく 生きる こと 》であり
《 道を 求める こと 》であり
《 いつしょに 存在する こと 》で
あるので ございます。
、、、、、、、、、、、、
今朝、個人的に、
本日の「 写真のあるブログ 」は
時間が短いので、この「 8日ブログ 」に
制作を< ゆずって ます >大笑。
( 午後に 他のブログは いたします )
、、、、、、、、、、、
余裕 か
「 よゆう を どう もつか 」 ?で
ございますね、
わたしたち にんげんは
でも、とても むずかしいです。
、、、、、、、、、、、、
また
秋は 、一年で 一番 多事かも しれません ( 微笑 )
合掌 大合掌
コメント