昨日
< わたし >は
《 地・水・火・風・空 》と
考えました。
今日は、
別の観点から、
、、、、、、
ある物
ある人
ある事
を 見る・聞く・嗅ぐ・・
< 感覚 >だ
、、、、、、
いい・わるい・そん・とく
び・しゅう・・・・と 思う
< 思う事 >
、、、、、、、、、、
取りたい とか
捨てたい とか
< 意欲する事 >
、、、、、、、、
思ったり
意欲する
< 意識 いしき の事>
、、、、、、、、、、、
すると
< わたし >は
《 感覚 》と
《 お思い 》と
《 意欲 》と
《 意識 》である、となる。
、、、、、、
感覚される
ある物
ある人
ある事
ある・・
< 色 いろ >であったり
< 音 おと >であったり
< 寒暖 かんだん >であったり
< 香り >であったり
つまり
< わたし >の
状況・境遇・環境・立場
社会・世界・・が
< わたし >
なので ございます。
えー
、、、、、、、、、
爆笑
わからん
わりませーん
かんたん かんたん
うそー
・・・・
、、、、、、、、、、
< 出来事・環境・・ >を
どう
受け入れるか ?
< 感覚 >
どう思うか ?
< 思う 想う >
どう 為すか ?
< 意欲する >
、、、、、
心の 姿勢
心 がけ
心の 持ち方
物・人・事・・の見方、
つまり
< 意識・いしき >です。
、、、、、、、、、、
意識 が 先か ?
世界 が 先か ?
( 大笑 )
ここは
また、いつか
、、、、、、、、、、、
整理します
< わたし >とは
「 《 感覚 》
《 思い・想い 》
《 意欲 》
《 意識 》
《 世界 》 」である。
( なんだ これ? )
、、、、、、
世界 とは ?
( 爆笑 )
世界は 一つ ?
、、、、、、、、、、
石段
、、、、、、、、、、
大合掌
コメント