( 50 – 16 ) 1月14日の
日本語が できました。
《 信 》のことなので
とても むずかしいです。
、、、、、、、
どのような
< こころ >の状態を
< 信 >と 定義するか?
という
小生・愚僧にとり
根本的 問題であり
なかなか 進みません
でした。
ひとまず、これで、という
気分でございます。
、、、、、、、、、、、、、
『 THIS MIND OF FAITH
IS PURE AND GENTLE ,
ALWAYS PATIENT AND
ENDURING ,
、、、、、、、
「《 信 》の心 」は
純粋 で やさしく、
いつも 忍耐つよく、
辛抱つよい、
、、、、、、、、、
・ 忍耐つよい とは ?
辛抱つよい とは ?
、、、、、、、
NEVER ARGUING ,
NEVER CAUSING
SUFFERING TO OTHERS .
、、、、、、、、、、、
言い争うこと は 無く
他の人々を 悩まようなことは
起こさない。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
THIS HAPPINESS
SPONTANEOUSLY RISES
IN THEIR MINDS ,
、、、、、、、、、
この 「《 平安な心地 》の
幸福感 」は、このような
気分・感情・姿勢・態度
行為から 、自然に
生じ 満たされるので
ございます。
、、、、、、、
AND THE LIGHT FOR
ENLIGHTENMENT CAN BE
FOUND EVERYWHERE .
、、、、、、、、、、、
「《 真理を知る
・開悟・解脱 ・・》の
< 喜び >の光 」を
どこにでも
( どなたの 中にも )
見出すことができるので
ございます。」
・ 無常を
心の奥から
理解・納得できる、
すると、自然に
「 変わらない《 私 》」が
ありえないことに
気が つく。
自然と
無常 と 無我が
一つに なり
涅槃に なる。
、、、、、、、、、、、
< CIRCLE HERE
CROSS NOW
I LOVE YOU , YOU >
JOIN HANDS TOGETHER
ENLIGHTENMENT WITH YOU
WE ARE PEACE – MAKERS .
see you ♪ ♬♬
、、、、、、、、、、、、
「 < 信 >は
身も心も 柔らかくする。
、、、、、、
< FAITH >
SOFTENS
OUR HARD AND
SELFISH MIND . 」
・ selfish mind
( 自分本位
自分中心
わがまま
自分勝手
利己的
・・・・ )
・ selflessness
( 無私・無我
無欲・大心
慈心・悲心 )
、、、、、、、、
なるほど、
どういうこと
なのか ?
( self – less – ness )
なるほど
なるほど
、、、、、、、、
また ね
コメント