「 わたしは
死んだら
どうなるのでしょう か ? 」
「 光 に、なるので
ございます 」
「 光 とは
何なのでしょう 」
「 ( 身体 と 意識 )から
離れる ことさ
自由な ことさ
支配 されない
振り回されない
ことさ 」
「 ふーん
なら、
人生の 意味・目的・
使命みたいな ことは ? 」
「 その
《 身体 》と
《 意識・精神 》を
活用 する
体験 する
味会う
苦しむ
楽しむ
泣く
笑う、
《 身体 》と
《 意識・精神 》を
使い 尽くす 」
、、、、、、、、、、、
「 どのように ?
なんのために ?
病気
ケガ
戦争
ケンカ
暴力
爆発
虐待
無視
・・・・
が、
たくさん たくさん
あるのは
なぜ ?
なぜ ?
どうして おきるの ? 」
、、、、、、、、、、、、、
つづき ます
、、、、、、、、、、、、
万両 manryou
千両 senryou
一両 itiryou
、、、、、、、、
・ 百両、十両
も、きちんと
育てるぞ。( 微笑 )
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
南天 nanten
、、、、、、、、、、、、、、、
『 冬の寺
千万両と
仏かな 』
、、、、、、、、、、
『 冬の寺
400回と
何度だろ
この世も人も
みんなちがうぞ
季節は回り
人も回るか
わたしはだあれ
なんでしょうか
ああああ
神の子、仏子
なにを なやむや
でも
みよ
みえない
きく
きけない
かんじよ
かんじない
みがけ
なにを ?
こころ を ?
わからない
わからない ?
ほんとで ?
なら あそびに おいで
なにを する ?
なにも しない 」( 大笑 )
、、、、、、、、、、、、、、
また
失礼いたします
、、、、、、、、、、
末筆ながら
よき一日で
ございますように。
嵐山 残月、合掌
千万 愚円、百拝
コメント