ようこそ
YOUKOSO
WELCOME
NICE TO MEET AND TALK
THANK YOU SO MUCH
I AM VERY HAPPY .
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ドバイ から
去年も 来ました
お土産
ありがとうございます
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
高校(山梨)同級生
京都の友人部屋に、東京から
来春、大学卒業
高校生(大阪)
よく 来てくれました
「 ご両親と ご先祖さまに
感謝して おかえり 」
、、、、、、、、、、
ようこそ
看護学生(名古屋)さま
、、、、、、、
愚僧
( 来月 看護師さまたちに
お話を します )
どうしよう
、、、、、、、
< 癒し >( いやし )
が テーマの
研修会だそうです。
患者さまだけでなく、
看護師さまだけでなく、
医療者 全般へ 。
( そして、全ての 人々へ )
、、、、、、、、、
「 無生死 」の
認識・自覚・体得が
おそらく
ぐらつかない、
たしかな
< やすらぎ >
< あんしん >
< かいほう >
< いやし >
< すくい >
< なっとく >
< まんぞく >
< ・・・・ >
< ・・・・ >
だろうと、 存じます。
さて、
さて、
後、一ヵ月
、、、、、、、、、、、
昨日、手紙あり
< 《 死生観 》の
言葉を いただきました >
、、、、、、、、、、、
「 あたいには
正月なんぞ
ありゃしない
いつも極楽
しあわせですよ 」
( すみれ )
うそー
うそー でしょ< 爆笑 >
わん わん
コメント