WELCOME
MY NEW FRIENDS,
ようこそ
ともだち
、、、、、、、、、
なんと 黒松くん だ
ありがとう ございます。
、、、、、、、、、、、、
ニューヨーク から
近くの 寺院より
「 若いころ
よく来ましたよ。
ため池 ?
へび さん ? 」
( ございます )
滴水 禅師
峨山 禅師
の お名前が
でました、
牧翁 禅師
無文 禅師
そして
精耕 禅師、
もう どなたも
この世には いない。
小生・愚僧も 消えて行く
でしょう。
なすべき事を なして
いかなくては、・・・
、、、、、、、、、
禅師 も 消えていく
何が 残るのか ?
法( ほう )
真理( しんり )である
、、、、、、、、
< 命と心 > の 真理で ある
この 真理とは 何か ?
不安・恐怖・不信・不満 を 消し
< 心 と 命 >の
喜び・歓喜・安心・満足を
生み出す ものである。
、、、、、、、、、、、
ありがとうございました。
中国人を 相手にしている時
すみれ の 面倒をみてて
くだされ ました。合掌
、、、、、、、、、
その中国人は
《 山水勝處、藝文養心 》と
名刺に 記入してました。
「 ここの ことです
小生の 願いの ことです。」
、、、、、、、、、
《 養心 》とは
どういう ことなのか ?
「 一の 私が
ゼロに 成り
無限と 一に
なること 」かも、ね
ここは 歓喜・至福 なり
文・藝 の 根源かも
しれません。
、、、、、、、、、
駄弁を弄してます
反省 反省、
今日は 運転免許の更新に
行きます、急げ
< 悠々と 急げ >
( はい )
( 人生も )
( はい、
でも むずかしい )
大笑
コメント