「 空( くう )、⑧番 」の
結論・まとめ は、
、、、、、、、、、
『 目の前の
ゴミを 拾う
天地 と 共に 』
、、、、、、、、、、
この
< 天地 と 共に >
が、とても、重要です。
、、、、、、、、、
< 拾ろえ ( 命令 )>
でなく
< 拾は なくては ならない
( 義務 )>
でなく
、、、、、
< 拾い たい ( 願望 )>
は、いい が
長続き するか
、、、、、、、、、、、
< 拾う ( 皆と共に )>
も、いい が
皆・みんな・多数に
したがい
ふりまわ される ぞ
、、、、、、、、、、、
< 拾う ( 天地と共に )>
自分に 関係なく
自分以外に 関係なく、
ただ なす、
心の 命ずるまま ? 微笑
命( いのち )の 流れさ、大笑
・ ありえない ぞ、ほんと、爆笑
・ ありえない だから、やる、アホ
、、、、、、、、、、、、、、、、、
「 質問箱 ⑮ 」
残虐な 王が いる
あなたは どうするか ?
、、、、、
命も いらず
名も いらず
金も いらず
地位( 勲章 )も いらない。
と、思い覚悟し、
生きて行ける
《 自分 》
《 自分の 環境 》を
作り上げること。
、、、、、、、、、、、
「 教祖さまだ
側近であるぞ 」
お互いに 持ち上げ
お互いに 持ち上げられ、
「 王 で ある
側近 である 、と
その 環境・集団・世界を
形成していく 。」
その 王に
どれだけ 近い側近かで
力・働き・( 狂暴 ・残虐 )の
度合いも 変化していく 」
、、、、、、、、、、、、、、、
。。。。。。。。。。。。。。。
ある日、
「 海外茶話・坐禅 会 」の時
ある 高齢のご婦人が
質問しました。
ぼそ、ぼそ
通訳の お方も 分かりにくい
愚僧 耳を 傾ける
なんと、すごい事を 問うている
、、、、、、、、、、、、、
『 禅 では、
《 仏( ブッダ )に
道で 出会ったら
仏を 殺せ 》という
そうですが、
どのような
意味でしょうか ? 』
、、、、、、、、、、、
なんとも、
すばらしい、
究極の 質問で ございます。
、、、、、、、、、、、、、
皆さまも、
お考えください ませ 。
・ 今日の 小生の
駄弁・饒舌 の
流れから
、、、、、、、、、、、、
水が 少ない
こんなに
ふつう 石は 見えない
、、、、、、、、、、、、、、
また
コメント