般若心経には
、、、、、、、
不生 不滅
不垢 不浄
不増 不減
、、、、、、
別論には
、、、、、、
不常 不断
ふじょう ふだん
不去 不来
ふきょ ふらい
、、、、、、、、
常ではない 断つことはない
( いつも 同じでは ない )
( とぎれ 切れることは ない )
・ 今、ここで、
これに ふれて、
開悟( かいご )した人が
いたかも しれない。
いつも 《 常 》に
こだわり、
いつも 《 断 》を
きにして いる方は、
つまり、
つよい < こだわり >が
ある時、
開悟・空の自覚が
訪れる。( 大笑 )
この 矛盾 ?
( いや、必然 です )
この 非論理 ?
心は 論理を 超える。
( 心は 止まらない )
( え )
、、、、、、、、、、、
不去 不来
( 去るものは ない
来るものは ない )
え、
なんだ
これだ ( 爆笑 )
、、、、、、、、、
つづき ます
、、、、、、、、、、、、
また
急ぎます
コメント