『 ① ( 44 – 13 )
②
、、、、、、、、、、、
③ THIRD ,
TO CEASE DYING .
④ FOURTH ,
TO DENY EXTINCTION
WHEN THERE IS EXTINCTION
⑤ FIFTH ,
TO DENY EXHAUSTION .
・・・・・・・・
< TO BE CONTINUED >
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
③ 死すべき 身体・肉体で
ありながら、死なない 、
という事は、
どんな人、お方でも
成し遂げる事は できない。
、、、、、、、
④ 全ての存在は、
《 消滅するという事 》を
否定・否認することは
できない。
、、、、、、、、
⑤ 尽きて 無くなるもので
ありながら
尽きて 無くなること、を
止めることは できない。
、、、、、
つまり、
必ず、
あらゆる 存在は
< 尽きて 無くなり、消える >。
( つづき ます )』
( 仏教聖典からの 引用です、
駄駄日本語、解釈、残月 合掌 )
、、、、、、、、、、、、、
・ ああ、人生は
苦しい
ああ、 だから
人生は 悲しい。
・ だから、
悲苦に 満ちている
私たち 人間は
どうしたら いいのでしょう ?
、、、、、、、、、、
・ 悲しい を 悲しいで
おわらせる のか ?
、、、、、、、、
・ 苦しい を 苦しいで
おわらせる のか ?
、、、、、、、、、、、、
つづき ます
ともに、考えたいと
存じます。
、、、、、、、、、、、、
大悲閣道 二つの滝
、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、
SEE YOU
コメント