『 因果 応報 』
( いんが おうほう )
という
《 物・事・人・理・・・ 》
《 全て 》に 対する
考え方、見方は、
、、、、、、、、、、、
わたしたちを、
救い・安心させ、満足させる
だけでなく、
わたしたち 人間を
《 苦しませたり
悲しませたり 》 もしました。
、、、、、、、、、、、、、
善因 善果
( ぜんいん ぜんか )
悪因 悪果
( あくいん あくか )
、、、、、、、、、、、、、、
善 も あり
悪 も あるでしょう
けれど
何を 善 と 定め
何を 悪 と 定めたら
いいのでしょう 。
、、、、、、、、、、、、
どなたも ご存知だと思います
ある お話が ございます。
ある村で、
ある人の 馬が 居なくなった
人は言う
「 悲しい事です 」
ある人は 言う
「 わかりません 」
その馬は 、いい馬をつれて
帰って来る
人は言う
「 善い事 です 」
ある人は
「 わかりません 」
ある人の 息子が
その馬から 落ちて
足をおりました
人は言う
「 悲しい事 です 」
ある人は いう
「 わかりません よ 」
戦いが 起きた
その息子は
足が 悪くて 行けなかった 。
、、、、、、、、、、、、、
この、つづき は
小生は 知りません 。
、、、、、、、、、、、、、
この お話は
何を
後生の 私たちに
伝えて いるのでしょうか ?
、、、、、、、、、、、、、、、、
駄弁、饒舌・蛇足、多謝
されど 敬と愛と ともに
嵐山 残月、合掌
、、、、、、、、、、、、、、
写真は 後で
いったん 区切ります
野暮ようです( 大笑 )
、、、、、、、、、、、、、、
美しや
冬至はあすぞ
京の町
、、、、、、、、、、、、、、
末筆ながら
よき一日でございますように。
失礼いたします。
無能 無知
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
合掌 握手
< CIRCLE HERE
CROSS NOW
I LOVE YOU , YOU >
JOIN OUR HANDS TOGETHER
ENLIGHTENMENT WITH YOU
SEE YOU ♪ ♬♬
コメント