無生 と 長生 ( 2 ) とも
申せます。
、、、、、、、、、、、、、、、
① ゼロ と 永遠
② 無生( むしょう ) と 長生( ちょうしょう )
③ 0 と ∞ ( 無限 )
④ 無我( むが ) と 超我( ちょうが )
⑤ 夢幻( むげん ) と 慈悲( じひ )
⑥ 独立( どくりつ ) と 連帯( れんたい )
⑦ 無 ( む ) と 自由( じゆう )
・・・・・・・・・・・・・・・・
色々な 観点
様々な 立場
種々な 状況
凹凸な 心境
から、
表現 ・ ことば ・ 概念 は
つかえます 。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
目的は だだ 一つ
「 《 我 》 の 苦しみ ・ 悲しみ 」
を < 克服 ( こくふく ) >
からの < 解放 ( かいほう ) >
からの < 独立 ( どくりつ ) >
からの < 自由 ( じゆう ) >
からの < 超越 ( ちょうえつ ) >
・・・・・・・・・・・・・・
、、、、、、、、、、、、、、、、、
《 我 》( が ・ われ ・ わたし )
《 一 》( いち )
《 意識 》( いしき )
《 感覚 》( かんかく )
とは 何か ? ( 爆笑 )
、、、、、、、、、、、、、、
微笑 でなく、
大笑 でなく
爆笑 です 。
「 いまさら、 何を 言う 」
てな、 感じございます 。
つづき ます
まさに
駄弁、 饒舌・蛇足 、多謝
されど
敬と愛と ともに
嵐山 残月 、 合掌
・ 何故、 我の 悲苦を のりこえたいか ?
《 すべてを 敬し 愛する ために 》
きれいごと -
ほんとうさ
うそー
うそじゃ ないよー
爆笑
合掌 萬拝
、、、、、、、、、、、、、、、、
午前 9時 から 12時 まで
なんと、 3時間も
特別です ( 微笑 )
質問に 応じて ・・・・
「 永平寺で 修行しました 」
「 おお 」
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
落ち着いて 来ました
まだ、濁流です
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
末筆ながら よき一日で
ございますように。
失礼 いたします
無能 無知
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
合掌 握手
< CIRCLE HERE 無我
CROSS NOW 慈悲
I LOVE YOU , YOU 平和 >
JOIN OUR HANDS TOGETHER
ENLIGHTENMENT WITH YOU
on mt.arashiyama
by a small monk
see you ♪ ♬♬
コメント