10月 22日 ( 日 )
次 の 、日曜日
今年の ≪ 角倉 了以 忌 ≫
≪ すみ の くら ・ りょうい 忌 ≫を
開催 いたします。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
嵐山 渡月橋
通船会社 ≪ 北 乗り場 ≫ 付近
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
11時 くらい に
了以 翁像 ( 平成時代 )に
読経 後、 御焼香
( 参加 ご自由 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
( ここから、
船代・ 弁当代 ・・
5000 円です )
、、、、、、、、、、、、、、、、
11時 すぎ に
屋形船 乗船
≪ 川 施餓鬼 供養 ≫
・ お弁当を いただきます
、、、、、、、、、、、、、、、、
12時 すぎ
・ そのまま 、船にて 帰る
・ 下船後 、徒歩にて 帰る
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
希望者 は
嵐山 大悲閣 ( 観音堂 )へ
参詣 。
≪ 了以 さま ≫( 江戸時代 )へ
ご挨拶、
読経 後、ご焼香
、、、、、、、、、、、、、、、、、
その後、 1時 すぎ
ご自由
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
街角にて
『 無 』
、、、、、、、、、、、、
無 とは 仏 なり
うそだー
ほんと さ
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
了以 翁、 404 回忌 の
問い合わせは
住職 まで ≪ 090 2062 9710 ≫
・ 前夜 、
宿泊 可能 ( 男性のみ )
無料
布団なし
客殿にて
、、、、、、、、、、、、、、、、、
すいません
よき 一日を
コメント