静かなり
人の世 こえて
月 ひとつ
、、、、、、、、、、、、
月を 待つ
こころ は こころ
何も 無し
、、、、、、、、、、、、
幻( まぼろし )ぞ
月 も わたしも
世の 華 ぞ
、、、、、、、、、、、、、、
月 愛す
こころ を わらう
猿の 声
、、、、、、、、、、、、、、、
月 と 水
人の世 まもれ
龍に なれ
、、、、、、、、、、、、、、、
月を待つ
鹿は 叫ぶか
嵐山
、、、、、、、、、、、、、、、、、
8 00 A.M.
WELCOME MY NEW FAMILY
NICE TO MEET AND TALK
WITH YOU .
THANK YOU VERY MUCH
、、、、、、、、、、、、
・ I LEARN THIS WORDS
THAT < HOLY INDIFFERENCE > .
聖 なる 《 中立 》、
聖なる 《 無関心 》 に
ならないように しなければ 。
、、、、、、、、、、、、、、
《 空 ( くう ) 》 の
曖昧さ・ いい加減さを
こえて、
積極性 ・ 活動力という
働きが 重要だと、
いうことと 同じです 。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
われらが かほ チャン、登場
ようこそ。京、三人娘
ようこそ
高野山の 麓の町から。
九度山 は、
弘法大師が 月に 九度
母親に 会いに行ったという
言い伝えです。
( 親孝行 だなー、反省 )
ようこそ
中国 上海( しゃんはい )
より
、、、、、、、、、、、、、、、
WELCOME
NEW FRIEND
FROM WISCONSIN
WAUSAU
( ウイスコンシン 、ウオーソー)
U.S.A..
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
5 00 P.M.
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
末筆ながら よき一日で
ございますように 。
、、、、、、、、、、、、、、、、
≪ 名月 ≫
・ 10月 4日 ( 水 )
午後 7時 より
読経 、 法話 、 坐禅
茶菓 あり
無料
その後、
観月 ご自由
、、、、、、、、、、、、、、、、
早めに お越の方は
おにぎり 等 持参 可
、、、、、、、、、、、、、、
酒 ・ 煙草 ・
戯論 ・ 哄笑 、禁止
、、、、、、、、、、、、、、、、
無能 無知
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
合掌 握手
< CIRCLE HERE
CROSS NOW
I LOVE YOU , YOU >
JOIN OUR HANDS TOGETHER
ENLIGHTENMENT WITH YOU
SEE YOU ♪ ♪♪
コメント