ところで
仏陀・ブツダ の
教え< 言葉 >とは
いったい 何( なに )なのでしょうか ?
いまさら、何を 言う ( 大笑 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
生きて行く 人間を 、
生きて在る 人間を 、
< 支えるもの >
< はげます もの >
< なぐさめる もの >
< いやす もの >
< 元気つける もの >
< いかり ・ 叩き
目覚めさせる もの >( 笑 )
< 救( すく )う もの >
< 不動 ・ 絶対の
安心・満足を あたえるもの >
< 心 ・ 身を 軽くする もの >
< 役には 立たない もの >( 大笑・禅的 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
『 THE WORLD IS LIKE BUBBLE ,
IT IS LIKE THE GOSSAMER WEB
OF A SPIDER , IT IS LIKE THE
DEFILEMENT IN A DIRTY JAR ,
ONE SHOULD CONSTANTLY PROTECT
THE PURITY OF HIS MIND .
この世 ( 世界・世間 )は、
泡( あわ ・ あぶく )の ようであり、
風に揺らぐ 蜘蛛( くも )の
細い糸の巣の ようであり、
汚れた水が入った
甕( かめ ・ 土器< アラビア語 > )の
ようである 、
だから、わたしたちは、
いつも、絶えることなく、
自分自身の < 純粋な ・ 尊貴な >
≪ 心 ( こころ ) ≫を
守らなくては ならない 、ので
ございます 。 」
( 仏教聖典からの 引用です、
駄駄日本語は 残月、合掌 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ようこそ、ようこそ
お待ちしておりましたよ。 万歳
カホちゃん 登場
少林寺拳法 一段の
武道者でも
ごじゃります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 嵐山の 昆虫 > 3
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ようこそ、
二日連続の 写経体験
えらいぞ、10代( 大阪から )
東京出身
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
16名の お方がたの 参詣
8月 数回、 9月から パラパラ、
10月・11月 は 修行です ( 微笑 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
JOIN MY HANDS TOGETHER
JOIN OUR HANDS TOGETHER
ENLIGHTENMENT WITH YOU
< CIRCLE HERE
CROSS NOW
I LOVE YOU , YOU >
SEE YOU ♬ ♬ ♪
by a small monk
on mt.arashiyama
コメント