広い 宇宙
小さな 地球
人類は 一家
人間は 兄弟 姉妹
、、、、、、、、、、、、、
< わたし >は 食べ物が 無い
< わたし >は 家が 無い
< わたし >は 学校が 無い
< わたし >は 仕事が 無い
< わたし >は 友達が 無い
< わたし >は 仲間が 無い
< わたし >は 先生が 無い
< わたし >は ・・・・・・・・ 無い
・・・・・・・・・・・
兄弟 が 泣いている
姉妹 が 泣いている
、、、、、、、、、、、、、、、、
「 山の中
雨降りやみて 涼しけり
古人も憩う 嵐山かな 」
・ 雑誌の 撮影がございました
( 週刊 新潮 )
・ 漱石の友人の 正岡 子規も
お参りされてます。
・ 明治 40年( 夏 )には
歌人たちがお参りされてます。
与謝野 鉄幹
北原 白秋
平野 万里
木下 杢太郎
吉井 勇
< 明星 >
・ 会津 八一
「 だいひかく うつらうつらに
のぼりきて
おかのかなたの
みやこをぞみる 」( 鹿鳴集 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
同級生( 五島高校 ・
福江中学 )( 京都 在 )
が、来てくれました。
ありがとうございました。
・ バスケット部 の 選手
バレーボール部 ( 小生 )
・ 故郷へ 帰ってたそうです
他の同級生からの 土産も
ありがとうございます。
合掌
君は 俺
ほんの一輪
山法師 ( 大笑 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、
時間切れ また
コメント