《 私たちに とって、
幸福とは なにか ? 》
生きている ことか ?
すると、
死ぬことは 不幸
なのか ?
かならず、
わたしたちは 死ぬ
ならば、
みな、不幸に なるのか ?
不幸に なるために
生きて いるのか ?
いや、 ちがう 。
< 生きること >
< 死ぬこと >を
のりこえる
ふりまわされない
≪ 命 ≫に
なることが、
人間という 生物の
使命で あるような
気が いたします 。
そのような
≪ 命 ≫に なり
≪ 心 ≫を もち
≪ 自覚 ≫する
( じかく )
( 自分で そう 理解し納得する )
ことが、
人間の 《 尊厳 》《 尊貴 》さ
のような気がいたします。
どうしたら
そのような
≪ 命 ≫に なれるのか ?
≪ 心 ≫を もてるのか ?
≪ 自覚 ≫できるのか ?
、、、、、、、、、、、、、、、、、
永遠
無限
根源
本質
を 獲得・接触・感応 できるのか ?
瞬間
有限
多様
複雑
の 世界に おいて 。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
あらゆる
文化・芸術・学問・宗教・・・が
産み出されて きました。
まずは、
謙虚 ・ 素直 に
学びたい もので
ございます。
いくつに 、なりましても、
《 謙虚 》《 素直 》そして
《 正直 》で、ありたいもので
ございます。
わたしたち人間、
これが
むずかしいです ( 大笑 )。
つづき ます
駄弁、饒舌・蛇足、多謝
されど、敬と愛と ともに
嵐山 残月 、合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
写真が 掲載されません、
午後に 再びいたします 。
」
コメント