祈りつつ
日々の 生活
為( な )したいな
学校・職場
家庭 いそがし
、、、、、、、、、、、、、、、、、
忙しさ( いそがしさ )
乗り越え 、ゆくり
生きたいな
《 いのり 》 時間
早朝 ・ 深夜 ( 大笑 )
、、、、、、、、、、、、、、、、
《 したい事 》
《 なすべき 事 》の
バランスを
ああ むずかしや
われらが 人生
、、、、、、、、、、、、、、、、
《 祈り 》とは
沈思黙考( ちんし もくこう )
沈黙( ちんもく )や
シャベリ すぎない
走るな 言葉
、、、、、、、、、、、、、、、、
《 祈り 》とは
一人( ひとり )の時が
大切さ
孤独( こどく )に なりて
親友( しんゆう ) えたり
《 祈り 》とは
一人の時が
大切さ
《 神 》 も 《 仏 》も
ここに はじまる
つづき ます
駄歌、 饒舌・蛇足、 多謝
されど 敬と愛と ともに
嵐山 残月、 合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ようこそ、ようこそ
( 大阪、箕面 みのお から )
朝、10時から 寺の歴史 と 法話
般若心経を
1 知る
2 読む
3 疑問をもつ
4 学ぶ
5 質問する
6 考える
7 行う
8 分からない
9 悩む
10 歓喜
たわむれに、10こ
1・2 で 終わっては
もったいない です。
、、、、、、、、、、、、、、、、
UNIVERSITY OF
RHODE ISLAND
( ロード アイランド 大学 で
日本語を 学んでいるそうです 。
引率の日本人の先生と 約2週間 。
偶然、山寺へ 、ようこそ )
人間の≪ 心は 同じ ≫と
確信してますが、 ≪ 犬を 可愛がる 心 ≫も
同じです。 時々、こわい お方も
いらっしゃいますが、・・・・ 。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
実に、すばらしい お仕事です。
( 喝采 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
15年ぶり ( 黄緑のお方 )
『 心 』の プリントを
壁に貼ってあるそうです 。
( だいぶ 痛みました )
信州 大鹿村 居住
( 印度にも、行かれる芸術家 )
また、どうぞ
そう、間を開けずに 。
でも、遠い
( 小生も なかなか
遠出できません )< 大笑 >
( 来週
故郷 五島列島に
行けるかも しれません )< 奇跡 >
I LOVE THE MOON
I LOVE THE HEART OF HUMAN
I LOVE THE LIFE OF ALL
つづき ます
」
コメント