[ THE TEACHING OF BUDDHA ]
< BUDDHA – NATURE > 11
< 仏性 ( ぶつしょう )が
現われる 。
わたしの 意識
わたしの 無意識
わたしの 記憶 が
《 鏡 》( かがみ )の
ように 成ること。
( わからない )
( 大笑 )
( うそー )
( ほんとうさ )
、、、、、、、、、、、、、、
あなたは 《 宇宙 》
わたしは 《 宇宙 》
みんなは 《 宇宙 》
《 妄想 》( もうそう )
するなかれ
《 執着 》( しゅうちゃく )
するなかれ
思い込まない
決めつけない
今・ ここ ・
なにか ( 大笑 )
( なにか ? )
( しらないよ )
( 爆笑 ) >
「 IT IS LIKE THE WOMAN
IN A STORY TO WHOM A CHEST
WAS BEQUEATHED .
NOT KNOWING THAT THE CHEST
CONTAINED GOLD , SHE CONTINUED
TO LIVE IN POVERTY UNTIL ANOTHER
PERSON OPENED IT AND SHOWED
HER THE GOLD .
《 黄金 》( おうごん )が 入ってる
箱を もらっているのに、 そのことを
知らずに 、 あるご婦人は
貧しい生活をしていました。
しかし、だれかに、
箱を 開けてもらい、
《 黄金 》を 見せてもらい、
やっと 気づいたのでした 。
BUDDHA OPENS THE MINDS OF
PEOPLE AND SHOWS THEM THE
PURITY OF THEIR BUDDHA – NATURE .
このように、
み仏さまは、
( 仏 ・ 仏陀 ・ 法< 真理 > )、
わたしたちの 《 心 》を 開き 、
《 仏性 》( ぶつしょう )
( 人格完成の 源 )
( 霊性 ・ れいせい )
( 心の 根源 )を
( 安心 )を
見せ示して くれる 。
」
( 仏教聖典からの 引用です
駄駄日本語 、 残月 )
・ 「 心 を 開き
魂 を 磨き
命 を 味あう 」
最初期のころの
小生の 色紙です
( 微笑 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
< 紅葉 だより > 3
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
WELCOME MY NEW FAMILY
NICE TO MEET AND TALK WITH YOU.
THANK YOU VERY MUCH
客殿( little earth ) が
見えてまいりました 。
元翁 大居士 ( 三柴 元 さま )
の おかげさまで
ございます 。 < 大感謝 >
< 兆拝 >
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
午後 カメラを 忘れました 。 残念。
若者が ( 二人 )が
来てくれました 。
「 中学生 ですか ? 」
「 ただ で いいよ
ちょうど、 うつくしい 風景だよ 」
「 夏に 一度、 二人で
来ました 。 」
「 そういえば、
おぼえてる よ 」
「 ブログ 見てます 」
「 え 」 ( 絶句 )
・ TAKADA SAN
NIZAWA SAN
 
; WELCOME
SEE YOU AGAIN
I AM HAPPY .
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
< 街角にて >
ねね ちゃん ( 6ヵ月 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
GOOD DAY
GOOD NIGHT
SEE YOU AGAIN
コメント