( その 6 ) から 2つ
、、、、、、、、、、、、、、、
《 心 》をば
《 広く ・ 深く 》と
するために
この < 山寺 >は
ここに あるなり
わが《 心 》
《 広く ・ 深く 》と
なったなら
この世に < 事件 >
おこりは しない
、、、、、、、、、、、、、、、、、
われわれは
素直な 《 心 》
大切に
思い悩まず
《 神仏 》まかせ
( 微笑 )
まかせても
あまえは しない
なまけない
全身全霊
心を 尽くす ( つくす )
本日、 海外のお方へ
< 読経・法話・喫茶・坐禅 >
お盆 の お参り
残月 合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
西国 三十三 観音
( お盆の お参りの お宅にて )
太秦 広隆寺 牛祭り
( 現在 、お休み 、
復興をお願いいたします。 )
《 奇祭 》( きさい )
消滅させては 、よくない 。
すばらしい 内容です 。
千光 から 万松 へ
失礼いたします
末筆ながら よき一日で
ございますように
無能 無知
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
コメント