[ THE TEACHING OF BUDDHA ]
< PRACTICAL GUIDE TO
TRUE WAY OF LIVING > NO, 29
< この手足が あることは
どういうことなのでしょう ? > 弐拾九
「 ANANDA REPLIED ,
《 OH , KING , MANY OF THE BROTHERS
ARE IN RAGS , I AM GOING TO
DISTRIBUTE THE GARMENTS AMONG
THE BROTHERS . 》
アナン 尊者は 答えた。
《 王さま。 多くの修行者 ( 兄弟・同志 )は
ボロボロの 法衣( 身を守るもの ・・ )を
身につけています。
仲間に、分けて やりたいと 存じます。 》
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
《 WHAT WILL YOU DO WITH
THE OLD GARMENTS ? 》
《 WE WILL MAKE BED – COVERS
OUT OF THEM . 》
《 古く破れた 法衣は、どうしますか ? 》
《 休む時( 就寝 )の 敷物にいたします 。 》
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
《 WHAT WILL YOU DO WITH
THE OLD BED – COVERS ? 》
《 WE WILL MAKE PILLOW – CASES . 》
《 古く破れた 敷物( しきもの )は
どうしますか ? 》
《 枕( まくら )の、 袋に
いたします 。 》
TO BE CONTINUED
つづき ます 」
( 仏教聖典からの 引用です
駄日本語 残月、合掌 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
国宝 千本釈迦堂
おかめ さま
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
亀嵐峡 ( きらんきょう )
( KI RAN KYOU )
GOOD DAY
GOOD LUCK
JOIN MY HANDS TOGETHER
< ENLIGHTENMENT WITH YOU >
on mt.arashi with dragon
by a small and little monk
SEE YOU AGAIN ♪ ♪♪
< THE RIVER IS THE OCEAN .
THE OCEAN IS THE MOUNTAIN .
THE MOUNTAIN IS THE RIVER .
I NEVER GIVE UP >
コメント