先師いう
《 この子らを 世の
光に 》 す
《 よわさ 》《 おそさ 》が
われら 《 にんげん 》
、、、、、、、、、、、、、、、、、
今の世は
《 よわさ 》《 おそさ 》を
きらう のか ?
《 つよさ 》《 はやさ 》が
すべてで しょうか ?
、、、、、、、、、、、、、、、
われ 60さい
やっと 大人に
なれたかな ( 微笑 )
この《 おそさ 》 こそ
あらしやま なり
、、、、、、、、、、、、、、、
あせらして
人を せかして
どうするの
ひまな お人が
あそんで いるの
、、、、、、、、、、、、、、
この世にて
《 つよい 》《 はやい 》は
いいことか ?
《 利益 ( りえき ) 》
《 賞金 ( しょうきん ) 》
あなたの ものさ
この世にて
《 よわい 》《 おそい 》は
いいことか ?
《 安心 ( あんしん ) 》
《 神仏 ( しんぶつ ) 》
わたしの ものさ < 大笑 >
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
この世とは
《 よわい 》は 《 つよい 》
ものである
《 つよい 》は 《 よわい 》
ものである なり
この世とは
《 おそい 》は 《 はやい 》
ものである
《 はやい 》は 《 おそい 》
ものである なり
この世とは
この 《 ことわり 》を
たいせつに
わするる なかれ
この 《 ことわり 》を
《 よわさ 》だけ
こだわる なかれ
《 よわさ 》こそ
この世を つくる
もので あるなり
《 つよさ 》だけ
こだわる なかれ
《 つよさ 》こそ
この世を こわす
もので あるなり
つづき ます
駄歌、饒舌・蛇足、 多謝
されど
敬と愛を こめて
残月 合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
8 years old , 7 , 6 years old
welcome my young friends
松尾谷にて ( 境内の 側 )
親しくなったら 、いつでも
ご案内いたします ( 微笑 )
< circle here
cross now
we love you >
on mt.arashi with dragon
by a small and little monk
失礼いたします
末筆ながら よき一日で
ございますように
・ 8月に なりました
寒い 2月は どこに
行っているので しょうか ?
《 あつさ 》を 気にしない
《 あつさ 》に 気をとめない
身心を
つくりたい、
もちたい、
もので ございます 。
《 大笑 》
《 できないよー 》
《 こころざし 、だけでも 》
《 微笑 》
無能 無知
誠意 尽力
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
コメント