[ THE TEACHING OF BUDDHA ]
< HUMAN DEFILEMENTS AND
THE WAY OF PRACTICAL
ATTAINMENTS > NO. 49
< わたしの 心の チリ と アカ、
どうしたら いいのでしょう ?>四拾九
「 WHEN A PERSON THINKS OF BUDDHA ,
HE HAS BUDDHA,S MIND IN ALL ITS
PURE AND HAPPY AND PEACEFUL
PERFECTION . IN OTHER WORDS ,
HIS MINDS IS A BUDDHA – MIND .
わたしの心に 、
《 仏さま 》( ほとけ ・ 仏陀 ・ 真理 )を
思い 念じるとき、
《 仏さま の 心 》とは 、
清く 幸せで 平安で 円満
なるものであるから 、
わたしの 心 は 、
《 仏さま の 心 》 に
なるので ある 。
THEREFORE , EACH MAN IN
PURITY AND SINCERITY OF FAITH ,
SHOULD PICTURE HIS OWN MIND
AS BEING BUDDHA,S MIND .
それゆえに 、 純粋で まじめな
《 信 の 心 》を もつ 人は、
自分の 心は、
《 仏さま の 心 》 そのものであると、
思いえがいた ほうがいい 。 」
( 仏教聖典からの 引用です。
駄駄日本語、残月 合掌 )
・ 自分を 律し
みちびく ために 。
( むずかしい )
だから、
どうしたら いい ?
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
嵐峡 ( 亀山 と 嵐山 の間 )
道 ( 大悲閣道 )の 先は
渡月橋 で ございます 。
GOOD DAY
GOOD LUCK
JOIN MY HANDS TOGETHER
< ENLIGHTENMENT WITH YOU >
on mt.arashi with dragon
by a small and little monk
SEE YOU AGAIN ♪ ♪♪
コメント