[ THE TEACHING OF BUDDHA ]
< HUMAN DEFILEMENTS AND
THE WAY OF PRACTICAL
ATTAINMENTS > NO , 43
< わたしの 心の チリ と アカ、
どうしたら いいのでしょう >四拾参
「 OH , MY MIND .
THEN , BY SEVERING THE BOND OF
DESIRES WITH THE SWORD OF WISDOM ,
おお、 わたしの 心よ 、
《 智慧 》( ちえ ) の 剣( けん )にて、
《 欲望 ・ 我欲 》 の 《 束縛 》( そくばく )を
《 断ち切り 》 り 、
BEING UNDISTURBED BY CHANGING
CIRCUMSTANCES — ADVANTAGE OR
DISADVANTAGE , GOOD OR BAD , LOSS OR
GAIN , PRAISE OR ABUSE —
WE MIGHT DWELL IN PEACE .
《 長所 ・ 短所 》
( 好都合 ・ 不都合 )
( 有利 ・ 不利 )
《 いい ・ わるい 》
( 善 ・ 悪 )
《 そん ・ とく 》
( 損害 ・ 利益 )
《 たたえ ・ そしり 》
( 賞賛 ・ 批難 )
という 、状況 ( 環境 )の変化に 、
わずらう ( 煩う )( 引きずられる )
( 苦しみ )( 悩む )ことが
なくなれば( 無くなれば )、
平穏( へいおん )な 心を もて、
安らかな生活を すごすことができる 。
( 味会うことが できる ) 」
( 仏教聖典からの 引用です。
駄日本語は 残月 合掌 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
WELCOME MY NEW FAMILY
NICE TO MEET AND TALK WITH YOU
THANK YOU VERY MUCH
・ 88才の おばあさまも
来て下さいました。
・ なんと、3回目の お方も 。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
インドの にわとり と カメさん
知り合いの 幼稚園に
移動動物園が 来ていました。
子どもさんたち 、
歓声を 上げてお出迎え ( 微笑 )
滋賀県 守山市から
京都市内の 保育園・幼稚園へ
( 東北地方までも )
・ すばらしい、
( たいへん でしょう,
ありがたい 。 合掌 )
MECCHA – ZOO . COM
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
でも、 元気です 。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
前田家 と 角倉家の 関係を
調べに お越でした 。( 1700 )
( 老愚僧まで 、……… )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
GOOD DAY
GOOD LUCK
HANDS TOGETHER
< ENLIGHTENMENT WITH YOU >
on mt . by a small
SORRY
SEE YOU AGAIN
コメント