[ THE TEACHING OF BUDDHA ]
< HUMAN DEFILEMENTS AND
THE WAY OF PRACTICAL
ATTAINMENTS > NO, 32
< わたしの心の チリ と アカ 、
どうしたら いいのか ? >
その 三十二 ( 参拾弐 )
「 YAMA ASKED HIM IF HE HAD EVER
MET AN OLD PERSON BENT WITH AGE
AND WALKING WITH A CANE .
地獄の閻魔大王は 、 彼にたずねた 。
< あなたは 、年老いて 腰が曲がり、
杖( つえ )に すがって 歩いている人を
見たことは なかったか ? >
THE MAN REPLIED ,
< YES , MY LORD ,
I HAVE MET SUCH PERSONS
FREQUENTLY . >
彼は 答えました。
< 大王さま。
そのような 老人の方々には
よく 会いました 。 >
THEN YAMA SAID TO HIM ,
< YOU ARE SUFFERING THIS PRESENT
PUNISHMENT BECAUSE YOU DID NOT
RECOGNIZE IN THAT OLD MAN A
HEAVENLY MESSENGER SENT TO WARN
YOU THAT YOU MUST QUICKLY CHANGE
YOUR WAYS BEFORE YOU ,
TOO , BECOME AN OLD MAN . >
< あなたは、 天( 神仏 ・・ )のお使いに
会いながら、 自分も 老人になるのだ、
と 思い、
急ぎ 《 善き事 》を なさなければ
ならないと 生き方を 変えることが
できなかった。
それで、 今・ここ での
苦しみを 味会っているのである 。 > 」
( 仏教聖典からの 引用です、
駄日本語 残月 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
いつも、ありがとうございます ( 合掌 )
失礼いたします
末筆ながら よき一日で
ございますように。
・ ある 幼稚園の 花祭りです
準備のため
時間がなくなりました。
SEE YOU AGAIN
I AM SORRY .
< WE LOVE YOU >
コメント