[ THE TEACHING OF BUDDHA ]
< HUMAN DEFILEMENTS AND
THE WAY OF PRACTICAL
ATTAINMENTS > NO , 30
< わたしの 心の チリ と アカ、
どうしたら いいのでしょう >
その 三十回
「 YET IT CAN NOT BE SAID THAT ,
APART FROM THIS WORLD OF CHANGE
AND APPEARANCE , THERE IS ANOTHER
WORLD OF PERMANENCE AND TRUTH .
しかも、この 《 まぼろし 》( 幻 )
( たえず 、 変化し 移り変わる )の ような
世界を はなれて 、
永遠で不変( かわらない )の 世界 ・
真実の 世界も ないので ある 。
IT IS A MISTAKE TO REGARD THIS
WORLD AS EITHER A TEMPORAL WORLD
OR AS A REAL ONE .
この世界 ( この世 )を
仮の世界 ( 変化し 移り変わる )と 観るのも、
実の世界 ( 変化しない )と 観るのも 、
あやまりで である 。 」
( 仏教聖典からの 引用です、
駄日本語 残月 )
・ え、 ならば
わたしたちは 、
この世界を
この世 を 、
この 《 わたし 》を
どう 観たら いいのでしょうか ?
・ これが 《 空 の 世界 》
なのか ?
すると、
《 喜怒哀楽 》
《 病争餓殺 》 は
どういう 、
こと ?
どんな 意味が あるのか ?
意味 ?
つづき ます
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
WELCOME MY NEW FAMILY
NICE TO MEET AND TALK WITH YOU.
THANK YOU VERY MUCH
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
句碑 「 六月や
峰に 雲おく 嵐山 」( 芭蕉 )
・ 参道 、客殿の下方
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
新しい 《 しし おどし 》( 鹿 威し )を
作ってください ました 。
いつも いつも 、ありがとうございます。
千光寺の
居士・大姉 ご夫婦さま ( 合掌 )
すみれ と お昼寝 ( いいな )
、、、、、、、、、、、、、、、
われらが 黒松くん の
お墓 参り 。
( ありがとう 、娘さんたち )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
[ JUST NOW
I THINK ABOUT PARIS AND SYRIA .
THE OCEAN IS THE MOUNTAIN ]
< CIRCLE HERE ,
CROSS NOW ,
WE LOVE YOU >
on mt.arashi with dragons
by a small and little monk
SEE YOU AGAIN ♪ ♪ ♪
コメント