「 気 の まま 」 に
手足 うごかす
おもしろや
指が 五本も
いとありがたや
「 心 まま 」
感じています
この 自然
雨も嵐も
美しきかな
「 思い まま 」
生きて いますぞ
この 世界
一万年の
恩を 返すぞ
、、、、、、、、、、、、、、、
「 気 の まま 」 に
動いてくれる
肉体( にくたい )を
甘え無くして
鍛えて 守る
「 心 まま 」
感じる 自然
たのしいな
自然の 子ども
わが 心かな
「 思い まま 」
生きて いきたい
この 世界
一万年を
感謝し 学ぶ
、、、、、、、、、、、、、、、、
「 気の まま 」に
手足 動かぬ
この つらさ
くさるな 思い
まけるな 心
「 心 まま 」
感じきれない
この 自然
この 悲しさに
まけては ならぬ
「 思い まま 」
生きれぬ 世界
苦しいよ
< 自分 >をすてて
( 感謝し 学ぶ )
世界に まけぬ
つづき ます
駄弁、駄歌、 饒舌、蛇足 。 多謝
されど 敬と愛とともに
残月 合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ようこそ 、ようこそ
いい若者たち
大学生たち ( 東京から )
「 よく 来てくれましたね 」
「 友達に すすめられました。
京都に 行くなら、 ここから 、と 」
「 おお 」
・ 空の 思想を 伝える
・ ガンジ― の 思いも
WELCOME MY NEW FRIENDS
FROM AUSTRALIA
北海道 で 雪上 スポーツ です。
いいな 。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
寒肥え と 移植 を 、・・・・
すみません、ありがとうございます。
( 大感謝 )
水面に
雲と 青空 春が来る
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
[ JUST NOW
I THINK ABOUT PARIS AND SYRIA
HANDS TOGETHER ]
< CIRCLE HERE , CROSS NOW
WE LOVE YOU >
on mt.arashi with white dragon
街角にて
失礼いたします
末筆ながら よき一日を
・ < 私利私欲 >は 武士の 恥
< 私利私欲 >は 菩薩の 罪
< 私利私欲 >は 人間の 業
< 私利私欲 >は 本心の 苦
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
、、、、、、、《 ご連絡 》、、、、、、、、、、、
・ 2月 29日 (月)
3月 1日 (火)から 4日(金)まで
閉門中 。
< 5(土)6(日)は 開門、公開できます。 >
・ 3月7日(月)から 10日(木)まで
また 閉門、お休みです 。
申し訳ございません 。
これから、歩きやすく なります 。
『 道の 工事のため 』で
ございますので、どうか
ご容赦くださいませ。
大合掌
コメント