[ THE TEACHING OF BUDDHA ]
< HUMAN DEFILEMENTS AND
BUDDHA , S VOW > NO , 20
< わたしの 心の チリ とアカ 、
そして み仏さま の 願い
( 心の奥の 全てを 超越した何か ) >
「 THOSE WHO SEEK THE PATH TO
ENLIGHTENMENT MUST FIRST REMOVE
ALL EGOISTIC PRIDE AND BE HUMBLY
WILLING TO ACCEPT THE LIGHT OF
BUDDHA ,S TEACHINGS .
さとり ( 安心 ・ すくい )への 道 を
もとめて行く人は 、 最初に
全ての 自己中心的な こころ
( プライド ・ 心のたかぶり ・ 慢心 )
を とり去って 、
< 心と命 >の 教えを ( 光 )を 、
身を低くして 、謙虚( けんきょ )に 、
受け入れ 学ぶことが よい 。
( 学ぶべきである )
ALL THE TREASURES OF THE WORLD ,
ALL ITS GOLD AND SILVER AND HONORS ,
ARE NOT TO BE COMPARED WITH
WISDOM AND VIRTUE .
このことは、世界中の 金銀 財宝 ・ 名声 名誉に
およばない ( 比較できない ・ 超越した )
< 智慧 と 徳 >
( 人間性 、人間らしさ )である。
IF A MAN CAN CONTROL HIS MIND
HE CAN FIND FIND THE WAY TO
ENLIGHTENMENT , AND ALL WISDOM AND
VIRTUE WILL NATURALLY COME TO HIM .
もし 、 人が ( あなたが、わたしが )
心を 整え( コントロール 、 制御 せいぎょ )て
道を楽しむ ( 道楽 )思い、心、志( こころざし )
を、おもちであれば 、 自然に、 おのずから 、
< 智慧 と 徳 >は 身心 ( 自分 )に
そなわる のである 。 」
( 仏教聖典からの 引用です 、
愚日本語 、残月 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
わたくしたち、
にんげんは 、
いただいた
< いのち >と
< こころ >を
たいせつに
したいもので ございます。
天 と 地 の 間 の
≪ 道 ≫に
目を むけ
人 と 人 の 間 の
≪ 徳 ≫を
身に つけ
社会生活
職業生活
学校生活
家庭生活の 中で
いただいた
< 命 と 心 >を
全う、したい
つかい尽くしたい
完全燃焼したい
ものでございます 。
千差万別 ・ 複雑怪奇
矛盾葛藤 ・ 不合理
不条理 ・ ・・・・・の 中 で 。
( この 現象界を
どう考えるかは 、また )
< 微笑 >
真の 道徳を 、
身心に 感じ 生きて行くことが
大切です 。 困難で あっても。
どのような
< 生活環境 >で
あろうとも 。
その過程で 、
「 行じて 生きる 」 中で 、
< 人間 としての 、 何か >が、
めざめて ( 目覚めて )
いく、ような 気がいたします 。
大合掌 、 大多謝
・ 過去 と 他人は 変えられない
( 傲慢・ 慢心 )
未来 と 自分は 変えられる
( 困難・ 難題 )
< 微笑 >< 喝 >< 大笑 >
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
26歳の 青年が
よく 案内してくれています。( 大合掌 )
敬翁桜
( 1426年の 嵯峨の絵図のコピーが、、、
おもしろい ですよ 。
その頃、千光寺は 清涼寺の 側 に
ございました 。 )
寒風や
座布団ござる ぽっかぽか
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
[ JUST NOW
&nb
sp; I THINK ABOUT PARIS AND SYRIA .
WHAT DOES THE FLOWER THINK ? ]
< CIRCLE HERE , CROSS NOW
WE LOVE YOU >
on mt.arashi with white dragon
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
GOOD DAY
GOOD LUCK
HANDS TOGETHER
< EN – LIGHT – EN – MENT
WITH YOU >
a small and little monk
SEE YOU AGAIN ♪ ♪♪
コメント