絶唱 や
絶歌 絶心( ぜつか・ぜつしん )
なんのこと
「 絶 」 は 刀で
糸( いと )を 切ること
絶景や
いったい
なにを いうのだろう
その 美しさ
すべて 忘れる
絶心や
いったい
なにを いうのだろう
相対( そうたい )こえて
絶対( ぜつたい )に あり
絶対や
有無 損得や
好き嫌い
すべて 対立
こえることかな ( 大笑 )
( できないよー )
( 挑戦さ )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
古人いう
絶四( ぜつし )たいせつ
みてごらん
絶意 ( ぜつい ) 絶必 ( ぜつひつ )
絶固 ( ぜつこ ) 絶我 ( ぜつが )なり
・ 意< 自分 ・ 私意を さしはさむ >
必< なんでも 、したい 、やりたがる >
固< かたく ・ 自説に こだわる >
我< が・わたし・ 自利中心・ エゴ >
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
絶対や
いったい どこに
あるのだろ ?
< さ とり >( さ 鳥 )は どこを
飛んでいる やら? ( 大笑 )
つづき ます
駄弁・駄歌 、饒舌 蛇足 、多謝
されど 敬と愛と ともに
残月 合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
餅花と 元旦迎う 菓子屋さま
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
失礼いたします
末筆ながら
よき一日で ございますように
[ JUST NOW
I THINK ABOUT PARIS AND SYRIA .
I LOVE YOU , YOU ]
< CIRCLE HERE , CROSS NOW
WE LOVE YOU >
on mt. arashi with dragon
・ 世界中の 人びとが 、
地球上の あらゆるものが 、
やすらかな 、年末 年始を
迎えることが できますように 。
懺悔 ざんげ 、反省 大反省
精進 しょうじん 、勇猛精進
( はい )( 合掌 )
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
、、、、、、、、、、、、、
独白
< なすべきことを
きちんと できますように >
< おまもり ください ませ > 。
コメント