[ THE TEACHING OF BUDDHA ]
< THE WAY OF PURIFICATION > NO , 20
< 身心の 浄化 ・ 純化の 道( 方法 ) >
「 PRINCE SATTVA DID THIS THIS CHARITABLE
ACT SPONTANEOUSLY BUT WITHIN HIS MIND
HE WAS THINKING ,
< THIS BODY IS CHANGING AND IMPERMANENT ,
I HAVE LOVED THIS BODY WITH NO THOUGHT
OF THROWING IT AWAY , BUT NOW I MAKE IT
AN OFFERING TO THIS TIGRESS SO THAT
I MAY GAIN ENLIGHTENMENT . >
THIS THOUGHT OF PRINCE SATTVA
SHOWS THE TRUE DETERMINATION TO GAIN
ENLIGHTENMENT . >
サッタ 王子 の 心は 、
< この 身体 ( 肉体 ・ 骨 と 肉 ・・ )は、
砕けやすく、変わりやすい 。
いままで、施す( ほどこす )ことを知らず、
ただ、我が 身体を愛する ことばかりに
かかわって 自分は 、
今こそ 、この身を 施して、
さとり を得るために 捧げよう >
この決心・覚悟により
王子は 、飢えた 母虎に 身を施したので ある。 」
( 仏教聖典からの 引用です )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
I AM SORRY .
I DO NOT HAVE TIME .
SEE YOU AGAIN
コメント