閑話 ( むだ ばなし )
人生の 先輩との 会話
「 近頃 どうしてる ? }
「 毎朝、ブログ 書いてます 」
「 ほー 、読んでくれてる 人は いるんかい 」
「 知りません 。
30人くらいは たしかかな ?( 微笑 ) 」
「 返信 ・ 反応は あるのかい ? 」
「 あまり 、 ありません ( 大笑 ) 」
「 よく やってるな 」
「 はい ( 微笑 ) 」
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
28日の 詩 の 添削推敲・訂正
『 こころ 』
「 一 」 の 苦しみ 味会います
「 十 」 の 悲しみ 感じます
「 無 」 の 安心が ほしいです
「 百 」 の 嘆きを 察すべし
「 千 」 の 痛みを 思うべし
「 無 」 は 「 一 」 に かえりたい
「 万 」 の 涙を 想います
「 一 」 は 「 無限 」 へ むかいます。
心 とは
コロコロ まわる 石コロ なのか ?
( 大笑 )
駄弁饒舌 、 蛇足多謝
敬と愛と ともに
残月 合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ふしぎだな どうしてなんで あかいいろ
みどりのなかに かがやくいのち
ひさしぶり なつのあつさで せがのびた
おおきくなれよ かわいいこども
はずかしき もじのまえにて ひるねかな
やまのなかには あしたはないよ
わたくしは しかのえさには ならないは
まもられながら いまいきている
失礼いたします
末筆ながら よき一日で ございますように
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
コメント