[ THE TEACHING OF BUDDHA ]
< THE REAL STATE OF THINGS >
< 物事人・・の 真実の 姿( 相 ・ すがた ) >
「 IF A DIVER IS TO SECURE PEARLS HE MUST
DESCEND TO THE BOTTOM OF THE SEA ,
BRAVING ALL DANGERS OF JAGGED CORAL AND
VICIOUS SHARKS .
SO MAN MUST FACE THE PERILS OF WORLDLY
PASSION IF HE IS TO SECURE THE PRECIOUS PEARLS
OF ENLIGHTENMENT .
HE MUST FIRST BE LOST AMONG THE MOUNTAINOUS
CRAGS OF EGOISM AND SELFISHNESS ,
BEFORE THERE WILL AWAKEN IN HIM THE DESIRE
TO FIND A PATH THAT WILL LEAD HIM TO
ENLIGHTENMENT .
あらゆる 危険をおかして( とげとげの サンゴ礁 ・ 狂暴な サメ )
海の底に 降りなければ 貴重な 真珠 ( 御宝 )は 得れないように 、
人は 迷いの泥海( どろうみ )の 中に 入らなければ、
< さとり >の 真珠( 御宝 )を、得ることは できない 。
山のように 大きな< 我への執着 ( エゴ・ 自分という意識 ・欲 ) >
を持つ人( 夢中になっているひと )であって 、はじめて
< 道 ( みち ) >をもとめる < 心 も 発 し・ 起こし >
< さとり >も ついに 生ずるで あろう 。 」
( 仏教聖典からの 引用 、日本語 一部 残月 )
・ 「 一 」 の 苦しみを 味会うべし
「 十 」 の 悲しみを 感ずべし
「 百 」 の 嘆きを 察すべし
「 千 」 の 痛みを 思うべし
「 万 」 の 涙を 想うべし
さすれば 、
「 無 」 ( ゼロ ・ 空 )を 希求するであろう。
そして
「 無 」 は 「 一 」 に かえり
「 一 」 は 「 無限 」 へ むかうなり 。
つづき ます
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
GOOD DAY
GOOD LUCK
MY FRIENDS AND FAMILY
APPRECIATION
< ENLIGHTENMENT TOGETHER >
I AM SORRY
SEE YOU AGAIN
FROM ARASHIYMA
コメント