[ THE TEACHING OF BUDDHA ] NO, 4
「 YET PEOPLE DO NOT UNDERSTAND THIS SPIRIT OF
BUDDHA AND GO ON SUFFERING FROM THE ILLUSIONS
AND DESIRES THAT ARISE FROM THEIR IGNORANCE ,
THEY SUFFER FROM THEIR OWN DEEDS ACCUMULATED
THROUGH WORLDLY PASSIONS , AND WANDER ABOUT
AMONG THE MOUNTAINS OF DELUSION WITH THE
BURDEN OF THEIR EVIL DEEDS .
ところが、
人々は この 仏( ほとけ )の心を 知らず、
その 無知から、
< とらわれの心 >を 起こし持って、苦しみ、
煩悩( ぼんのう )の ままにふるまって 、悩む 。
罪業( ざいごう )の 重荷( おもに )を 背負って、
あえぎつつ 、
迷いの 山から山を 、かけめぐる 。 」
( 仏教聖典 より 引用 )
・ 無知 ( 知らない )
仏さま の 心を
観音さま の 心を
阿弥陀さま の 心を
人間 の 本心 を
存在することだけで
満足できる心を
空っぽの 心を
天地と一体の 心を
宇宙大の 心を
水と 同じ こころを
あなたも わたしも
かれも かのじょも
おなじ この 心 を
死んでも
死なない 心 を
よく 知りたいもので ございます。
生きているうちに
人間として
生きているうちに ( 微笑 )
・ 煩悩 とは 、どういった ことなのでしょう ?
・ 罪業 とは 、どういった ことなのでしょう ?
ともに 考えたく 存じます 。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
水が 減って まいりました 。
WELCOME , MY NEW FAMILY FROM U.S.A. FROM G.C.C..
THANK YOU VERY MUCH , I AM SO HAPPY .
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
往年の 花の女子大生さまの 御一行さま
「 般若心経 」 を 軽く 説明させていただく 。
愚僧ながら、小生もっと もっと お話させていただかねば
海外 15人ならば 国内 15人を いたします 。
MY NEW FRIENDS
FROM GERMANY AND NEW ZEALAND .
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
GOOD DAY
GOOD LUCK
I HEARTILY PRAY WITH WHITE DRAGON .
APPRECIATION
JOIN MY HANDS TOGETHER
MONK OF ARASHIYAMA JAPAN
< WISH TO ENTER INTO A LIFE OF
ENLIGHTENMENT TOGETHER >
SEE YOU
コメント