問い 「 KAN NON ( かん のん ) とは
何 なの でしょうか ? 」 5回目
解 「 観音 ( 音を 観る )
( 心の 動き ・ はたらき< 働き > )
( 仏心 つまり 慈悲心 )
観世音 ( 観 ・ 世< 人の世界 >の
音< 苦しみ ・ 悲しみ
・ 嘆き( なげき ) ・ 叫び ( さけび )
・ 呻き( うめき ) ・ 泣き声・・・・・>
を 観て 聞き入れてくださる
ありがたや ありがたや
「 観て 聞いてくれる だけ ? 」
「 ありがたや ありがたや 」
「 ? ? 」
観自在 ( 観こと が 自在 < じざい >である )
私たちは、「 あるもの( 物・者・事・理・・ ) 」
の、 一面 だけ ・ 片面だけ ・
一視点だけで、観ている 。
反省すべきこと で ございます 。
< 活かせない > から 。
≪ 自分自身 ≫ すら 活かせないでいる 。
・ 自縄自縛 ( じじょう じばく )
自分で作った ≪ 縄 なわ ≫で
自分を縛る( しばる )こと
そして、
自由自在に
動けない
働けない
自分 の < 心 >と< 身体 > が 。
この ≪ 縄 ≫ とは 何か ?
「 われらいう
思いのままを
自由なり
どんな 思いを
もって いるやら 」
( 微笑 )( 反省 )
( 笑 )( 大反省 ) ( 大笑 )
( 笑えない )
駄弁 饒舌 おゆるしを
敬と愛と ともに
残月 合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
嵐峡や 水面( みなも ) をかける 夏の風
WELCOME , MY NEW FAMILY FROM U.S.A. BY G.C.C..
THANK YOU VERY MUCH , I AM SO HAPPY .
深緑 命あふるる 嵐山
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
「 しんどうくん 、 今日も ファンのかたが お見えです 。
あなたの 策略は 大成功ですぞ 。 」
北森 鴻( こう ) 推理作家 の愛読者のお方たち( 奈良 )
ありがとう ございます。 合掌
MY NEW FRIENDS FROM HOLLAND .
柴 犬 に 詳しい お二人でした 。
大阪から です 。 ようこそ 。
MY NEW FRIEND FROM U.S.A..
SHE IS A BUDDHIST ( TIBETAN BUDDHISM )
仲良くなった、カナダ人・ フランス人 とともに
未の 色紙を もらってくれた カップル
京都で 英語を 学んでいる 大学生です 。
ようこそ ようこそ 。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
うつくしや ことばがきえる あらしやま
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
失礼いたします
末筆ながら よき一日を
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
追伸 、 写真 の 説明は 明日になります すみません。
コメント