問い 「 空っぽの
心とは どういうこと でしょう ? 」
解 「 空っぽ、空( から )に
なかなか、なれない 、わたしたち 人間の
ようです 。
いつも、
頭の中は、< 思い >で
いっぱいです。
いい< 思い >も
わるい< 思い >も
いっぱいです ( 微笑 )
≪ 反省 ≫( はんせい )
≪ 感謝 ≫( かんしゃ )
≪ 祈り ≫( いのり )
が、 たらない からと
存じます 。
すると、
だんだん、
頭の中から< 思い >が
へっていき、
心が、軽くなり
生活しやすく なることでしょう 。
つづき ます 」
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
問い 「 ニルバーナ とは
なにか ? 」
( 欧米人は よくこの言葉を
ご存知です )
解 「 NIR ・ VANA
無い ・ ほのお ( 炎 )
自分を 燃やし
人を 燃やすような
( ほのお )が( 消える )こと 。
自己中心の < 思い >
つまり ≪ 欲望 ≫が
少なくなり 消えて行くこと 。
むずかしい。
だから
涅槃( ねはん )( ニルバーナ )は
身体の死を 意味したりしています。
( 微笑 )
ローソクの 火が 吹きけされるよう 、
いわれています。
この 自己中心的≪ 欲望 ≫を
制御・コントロール・減少
させたい と
願う人々を
誓った人々を
覚悟をさだめた人々を
仏教では ≪ 菩薩 ≫( ばさつ )
といい ます。
わたしたちは、だれでも
≪ 菩薩 ≫ に なりたいと
もがき・あがき・苦悩して いるような
気が いたします 。
ともに、
≪ 菩薩 ≫として
この 人間としての < 生命 >を
まっつとう 全う ・ 完全燃焼
したいもので ございます。
これからも、
よろしくお願い申し上げます。
これも つづき ます 」
駄弁にして 無駄( 語り尽くされている )
饒舌を 寛恕( かんじょ )ねがいます。
敬と愛とともに
残月 合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
嵐峡 ( らんきょう ) RAN KYOU
WELCOME , MY NEW FAMILY FROM U.S.A. BY G.C.C.
SHE CLIMBED THIS TEMPLE WITH SUMIRE
AT THIS MORNING . THANK YOU SO MUCH .
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
安村さん 制作中 でございます 。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
MY NEW FRIEND FROM CHILE .
NICE TO MEET YOU .
( 南米 チリ の お方です 。
アジア 数カ国を 旅行なさって られます。
すばらしい よい ご旅行を )
SHE LIKES JAPANESE DOGS –
RUROMATU AND SUMIRE .
THANK YOU VERY MUCH .
GOOD &nb
sp; JOURNEY ..
失礼いたします
末筆ながら よき一日で
ございますように 。
・ 「 犬が 大好き 」 も
人類の 普遍性の一つでしょうか 。
もちろん、例外のお方も いらっしゃいますが ( 微笑 )
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
コメント