島そだち
われをきたえる
みやこかな
山の寺にて
町の寺にて ( ・ )
、、、、、、、、、、、、
小生は 「 島そだち 」 です。
日本の 西の端の 『 五島列島 』です。
日本も、アジア・ユーラシア大陸の
東の端の、 列島で ございます。( 微笑 )
「 日本 」 は いい国、
「 五島 」 も いい町 ( 大笑 )
・ 長崎の港から、 3時間半 ?
1時間半 ?
・ 福岡の港から、 7時間半 ?
・ 福岡の空港から、 45分 ?
ここ20年は
あまり 帰郷していないので
( ? ) ばかりです 。
福岡( 博多 )の港から
夜の船で 帰ることが 多かったです。
( ヒマ人です ・ 微笑 )
( 古代の遣唐使の方々の
苦悩と危機を想像しながら )( 大笑 )
( また、格安ですし、寝ていける、< 爆笑 >
朝の 海の青さを 十分味会えますし、
島島に帰港しますし、、、、 )
・ 嵐山に来てから、
10年間は、帰れませんでした。
精神的にも、物理的にも。
( 久しぶりの 帰郷は 町の樹木が
大きくなったな―てな 感じでした )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
先日、映画を観ました 。
五島列島 が 舞台です 。
それも、
母校、「 福江中学校 」の 生徒の
物語なので ございます 。
小生、市中に足を運ぶことは
少ないのですが、この度は
夜の町を 駆けて行きました( 微笑 )
映画館は、がらがら、
冒頭の
海の上の船の シーン
これだ、
こんな 感じだ
ああ
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
『 くちびるに 歌を 』
福江島の 鬼岳( おにだけ )
新聞記事・パンフレットの写真に大きい。
よくでてくるかな ?
でも、
ほんの数十秒でした ( 微笑 )
カトリック教会が また 美しい。
でも、仏教の歴史も古い
最澄伝教大師・空海弘法大師の
史跡もございます。
青春・若者・人間の ドラマでした。
アンジェラ・アキ さん の
「 歌 」「 歌詞 」 が 土台・テーマです。
< 15歳の、、、 >( 正確に思い出せない )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
< 「 執着 」 その5 >で
( ふるさと 自慢 )を したのか ?
自分の「 ふるさと 」 を
大切( 執着 )( ? )してこそ、
他の人々の「 ふるさと 」 を
大切 にできる 、のでは、、。
自分の生まれ育った「 国 」を
大切( 執着 )に思いできる人は、
他の人々の
生まれ育った「 国 」を
大切に できる、 のでは、、。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
真の 愛国者 こそ
真の 国際人 に なれる、
のではと、よく いわれますが、
そのとうりでは ございませんか ?
、、、、、、、、、、、、、、、、
自分を 愛せてこそ
自分以外を
他の人を 愛せる、 の ような
むずかしい 。
自分にたいする「 執着 」 の
大切さも、重要です。( 微笑 )
「 執着 」 から 脱するために 。
( 大笑 )
つづき ます
駄弁の 饒舌 おゆるしを
敬と愛と ともに
残月 合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
TOO COLD , WE ARE HAPPY .
強風の中、 ありがとうございました 。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
失礼いたします
末筆ながら よき一日で
ございますように。
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
コメント